長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。
宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
2013/08/23
2013/08/22
2013/08/20
「ティア新瀬戸」 工作教室
今日、愛知県瀬戸市にある「ティア新瀬戸」で「ダックスフンド作り」工作教室を開催しました。
先ず、「ダックス」の部材を袋から出し並べます。
顔に大きな目玉と鼻をボンドで付けます。
次に胴体を作り。
ママ頑張って!
完成!
完成すると、逆立ちも出来ます!!
今日は2歳の女の子からおばあちゃんが「もくもく楽舎」の地元、瀬戸市で初めての「ダックスフンド」作りを体験して頂きました。
22・23日は名古屋市内の「ランの館」で工作教室を開催します。
先ず、「ダックス」の部材を袋から出し並べます。
顔に大きな目玉と鼻をボンドで付けます。
次に胴体を作り。
ママ頑張って!
完成!
完成すると、逆立ちも出来ます!!
今日は2歳の女の子からおばあちゃんが「もくもく楽舎」の地元、瀬戸市で初めての「ダックスフンド」作りを体験して頂きました。
22・23日は名古屋市内の「ランの館」で工作教室を開催します。
2013/08/18
エコパルなごや工作教室(9)
今日、名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)で「ハチ作り」工作教室を開催しました。
袋から「ハチ」の部材を並べます。
目玉を選んで。
ボンドを付けて。
羽根を付けて。
完成!
参加した子供の中には今日の工作を夏休みの宿題にする子もいました。
みんな笑顔が素敵な子供達でした。
8月22・23日に「ランの館」でサマースクール工作教室を開催します。
※当日受付を行います、詳細は「ランの館」052-243-0511にて確認ねがいます。
袋から「ハチ」の部材を並べます。
目玉を選んで。
ボンドを付けて。
羽根を付けて。
完成!
参加した子供の中には今日の工作を夏休みの宿題にする子もいました。
みんな笑顔が素敵な子供達でした。
8月22・23日に「ランの館」でサマースクール工作教室を開催します。
※当日受付を行います、詳細は「ランの館」052-243-0511にて確認ねがいます。
2013/08/11
登録:
投稿 (Atom)