skip to main
|
skip to sidebar
もくもく楽舎 たけちゃん工房
2011/12/27
今年。
今年もあと5日、春には大変な災害がありました。
「もくもく楽舎」は子供達の笑顔で3年目を過ごす事ができました。
320名の子供会工作教室。
カマキリをメーンの展示会。
イス作り木工教室。
今年はこども会以外に公民館、教育委員会、住宅メーカー等の依頼での工作教室を開催し延2300名が工作を体験して頂きました。
来年もこども達の笑顔が一杯での工作教室を開催したいと思っています、良い年になります様に。
2011/12/22
ウッドデッキの続き。
上部のウッドデッキがほぼ完成。
下部デッキを製作中。
ほぼ完成。
「ヤマボウシ」の木もウッドデッキの間から
次は雨天用の洗濯干し場の製作、年内中に完成するゾ!
2011/12/20
平成23年度事業計画発表会。
昨日、「
せと・しごと塾
」4期生の卒塾式と塾生13名による事業計画発表会がありました。
男女13名の4期生による事業計画発表。
「じごと塾」の卒塾者は今回で75名その内23名が起業しています、私も2期生でその内の一人です。
夜は1期生から今回卒塾した4期生を含めて恒例の飲み会。
今月に入り昨夜で5回目の飲み会、美味しいお酒を頂ました。
2011/12/16
落葉。
今、モリコロの木々は丸坊主です。
「トウカエデ」
「モミジバフー」
トゲトゲの実
「アベマキ」
アベマキのドングリ
足もとには、いっぱいの「落ち葉」
モリコロの森は落葉し明るい森になってます。
2011/12/14
ウッドデッキ
10数年前に作ったウッドデッキがここ数年メンテして無い為、痛んできました。
作り替えることにしました。
10数年ぶりのベランダ登場。
新しい木材に塗料を塗って。
今日から施工です。
年内には完成します。
2011/12/11
ナチュラスロン2011
今日、モリコロパークで「
ナチュラスロン2011
」が開催され、インタープリター仲間で参加しました。
「もりの学舎」のゲッケンを付け。
頭にドングリの帽子を被り、左端しにドングリを食べる「カケス」
1周5キロのコースをスタート。
サザンカの花を見る「カケス」
紅葉のモリコロの森を歩く「ドングリ達」
途中の「もりの学舎」で一休み。
冷たい風が吹くモリコロの森でしたがインタープリター仲間と楽しく歩きました。
2011/12/10
エコパルなごや工作教室(4)
今年、最後の工作教室を名古屋市環境学習センター「エコパルなごや」で開催しました。
ママと一緒に「トナカイ」作り。
ボンドは僕が付けるヨ!
わたしも作ったヨ!
完成。
今日は午前と午後で2回の工作教室で大勢のこども達が参加してくれました。
クリスマスの夜にサンタさんトナカイのソリに乗り、こども達にどんなプレゼントを届けるのかナ?
2011/12/08
城下町散策。
先日、犬山城に行ってきました。
お城の南、本町通りの両サイドには土産や、ギャラリー食べ物や等が並び、懐かしい「チンドン屋」も現れ。
お昼は通りの手打ち蕎麦「野和」で美味しい蕎麦を食べました。
駐車場までの帰り道にある、お庭で面白い物を発見!「タヌキの置物と徳利」
庭の至る所に「徳利」が
私と一緒の酒好きなご主人かも。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
たけちゃんの紹介
静岡県三島市 出身
愛知工業大学 卒業
2007年~木工職人,木工(工作)教室講師として、本格的に活動開始。
もっと知りたい
?
Facebook はじめました
教室のごあんない
【
もくもく楽舎 たけちゃん工房
】は、愛知県瀬戸市にある木工房&木工教室です。
ご要望に応じて、
出張スタイルでの工作教室も開催
しております。
もっと聞きたい
?
もっとカレンダー
!
過去の記事
►
2025
(13)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2024
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2023
(69)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2022
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2021
(70)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2020
(83)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(4)
►
2019
(78)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2018
(91)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2017
(87)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2016
(104)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(14)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2015
(115)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(14)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2014
(108)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2013
(115)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(14)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2012
(139)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(25)
►
6月
(16)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
▼
2011
(117)
▼
12月
(10)
今年。
ウッドデッキの続き。
平成23年度事業計画発表会。
落葉。
ウッドデッキ
ナチュラスロン2011
エコパルなごや工作教室(4)
城下町散策。
生涯学習講座工作教室
起業家ビジネスプラン発表&交流会
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
►
2010
(156)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(14)
►
4月
(16)
►
3月
(15)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2009
(20)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
8月
(1)
ラベル
インタープリター
工作 教室
工作教室
日常
木工作品
もくもく楽舎の動画
もっと動画
!
ブログの中検索
リンク(ブログ)
キャラバンサライ
長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。 宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
Blog Web500
LINE PayのQRコードでペイっと支払おう!
-
愛知県のウェブ屋:タグチ!ワークス Web500です。 名古屋市内を中心に、事業者向けのITコンサルタント・ホームページ支援・Webの商用アドバイスをやっています。 *LINE Pay*支払いQRコード。 - スマホのカメラを起動して読み取り - LINE>LINEウォレット>コードリーダー ...
まるしぇまるしぇ
育笑フェスタ!出展セラピストさんのご紹介〜nätti(ナッティ)〜
-
育笑フェスタ 2015 出展セラピストさんのご紹介です。育笑フェスタ 2015日時 2015年3月31日(火) 10時〜15時場所 瀬戸市文化センター 文化会館〜nätti(ナッティ)〜メニュー痛くない耳つぼジュエリー 3ペア¥500ジュエリーなし 3ペア¥300き...
ケータイで読む
RSS Feed
このブログをメルマガで読む場合は、メールアドレスを登録してください。
もくもく楽舎 たけちゃん工房
Copyright All Rights Reserved