2025/07/29

荒子川公園木工クラフト展。

 本日、7月29日(火)~8月7日(木)まで、名古屋市荒子川公園にて「木工クラフト展」を行っております。

公園内で発生した、剪定枝で作った楽しい風景等を展示しています。


公園内の「カラス君」見る先に色んな花が満開です。
「サルビア」
「アナベル」

「ヒマワリ」


2025/07/27

エコメッセ春日井親子工作教室(24)

 2025年夏休み最初の工作教室を、春日井市のエコメッセ春日井で行いました。


最初は「葉っぱでお絵描き」
材料を選んで。
台紙にボンドで貼り付け。

可愛い絵の完成です!
花火です!
次は「ハチづくり」部材を並べて。
前羽根で涙~
泣き顔が可愛いです~
胴体に羽根と脚を付けて。
ハチの完成です!






今日も暑い日でしたが、冷房が効いた教室は子ども達の笑顔でいっぱいでした。

次回、エコメッセ春日井での工作教室は、12月7日(日)「トナカイ・ソリ作り」の予定です。


2025/07/25

8月の予定。

 楽しい夏休みになりましたが、暑い日が続いています~

「もくもく楽舎」8月の予定です。

①8月7日(木)名古屋市北生涯生涯学習センターにて「環境デーなごや 2025」親子エコ工作教室 <トンボを作ろう>  

      ※参加申し込みは、終了いたしました。

②8月9日(土)10:00~11:30 瀬戸市新郷地区交流センター(さとの家)にて「新郷地区社協エコ工作教室」キリンつくり。 ※参加費無料。
参加申し込み等のお問い合わせは、瀬戸市新郷地区交流センター(さとの家)0561-85-2858にてご確認お願い致します。

③7月26日~8月23日まで名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)にて「夏休みSDGsイベントin2025」が開催されます。
※「もくもく楽舎」は、せん定枝を使って「ダックスフントづくり」を行います。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認お願い致します。

④7月29日(火)~8月7日(木)名古屋市荒子川公園ガーデンプラザにて「木工クラフト(剪定枝で使った生き物)展」
※四季をテーマにした楽しい風景等を展示します。


2025/07/12

2025年夏休み工作教室。

 「もくもく楽舎」2025年夏休み工作教室のお知らせです。

①7月27日(日)10:00~11:30 春日井市エコメッセ春日井にて「夏休み親子工作教室ーハチを自然木で作り葉や小枝を使って絵を描く」


参加申し込み等のお問い合わせは、エコメッセ春日井 0568-88-5006にてご確認お願い致します。

②8月7日(木)名古屋市北生涯生涯学習センターにて「環境デーなごや 2025」親子エコ工作教室 <トンボを作ろう>  ※参加費無料。


参加申し込み等のお問い合わせは、名古屋市西区公害対策課 o52-523-4613にてご確認お願い致します。

③8月9日(土)10:00~11:30 瀬戸市新郷地区交流センター(さとの家)にて「新郷地区社協エコ工作教室」キリンつくり。 ※参加費無料。

参加申し込み等のお問い合わせは、瀬戸市新郷地区交流センター(さとの家)0561-85-2858にてご確認お願い致します。

④7月26日~8月23日まで名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)にて「夏休みSDGsイベントin2025」が開催されます。



7月26日から楽しいイベントを開催致しますが「もくもく楽舎」は8月23日に(ダックスフントづくり)を行います。

     

参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認お願い致します。











2025/07/04

七夕。

 ぶたカエル達が、祈っています。  「七夕の夜、二人は逢えます様に!」






もくもく楽舎 たけちゃん工房 Copyright All Rights Reserved