2025/10/13

秋花(3)

 朝、シャッターを開けると「キンモクセイ」の甘い香りが漂います。



「サルビア・アズレア」の蜜を吸う蜂。
「アセビ」に張ったクモの巣。
昨夜、我が家から見えた「花火」








2025/10/03

マンスリー企画展示。

  10月1日(水)~10月26日(日)まで名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)にて

「マンスリー企画展示」剪定枝で作った楽しい楽しい風景を行っております。


ぶたカエル親子のお月見。
七夕飾り。
ぶたカエル小学校の授業中。
餅つき。

「もくもく楽舎」の展示は、今回の名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)特別ワークショップで最後になります。

剪定枝で作った楽しい風景をご覧ください。





2025/10/02

秋花(2)

 例年より二週間程遅く、やっと我が家の「彼岸桜」が咲きました。




その横で咲く「綿の木」

やっと、エアコンつけず、長袖パジャマで寝る事にしています。

2025/09/23

10月の予定。

 猛暑日が去り、やっと秋らしい気温になって来ました。

「もくもく楽舎」10月の予定です。

①10月1日(水)~10月26日(日)まで名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)にて

「マンスリー企画展示」剪定枝で作った楽しい楽しい風景。

※「ぶたカエル」親子のお月見。

※「ぶたカエル小学校」の楽しい授業中風景。
他にも、色んな楽しい風景を展示しています。

②10月26日 名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)にて「特別ワークショップ」
せん定枝を使った三輪車づくり。
10:30・13:00の2回、各回30名(要申込・先着順)
参加希望等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認お願い致します。




2025/09/20

秋花。

 毎年、今頃は「彼岸花」が咲く庭にその花は無く「アサガオ」が満開です。


その下で咲く「タマスダレ」

「ムラサキゴテン」

「サルビア・アズレア」
秋がやって来ました~

2025/09/03

せんてい枝でつくった楽しい風景。

 今日、9月3日(木)~9月13(日)まで、庄内緑地公園で「せんてい枝でつくった楽しい風景」展が行われます。

せんてい枝でつくった、 四季・遊び・学び等の風景を展示しています。

「ぶたカエル」達が楽しく遊ぶ風景。

「お月見」風景。

2025/08/24

9月の予定。

連日、猛暑日が続いています、涼しい秋は来るのかナ~

「もくもく楽舎」9月の予定です。

9月3日(水)~9月13日(土)庄内緑地グリーンプラザにて「せん定枝でつくった楽しい風景」  ※四季・童話・遊び等の楽しい風景を展示しています。

カマキリ達の「稲刈り」風景。

「ぶたカエル」のお月見。

楽しい遊びの風景。

冷房の効いた涼しい、展示場で色んな楽しい風景をご覧ください。

2025/08/23

エコパルなごや工作教室(70)

 今日、名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)で「夏休みSDGsイベントin2025」工作教を行いました。

今日は「ダックスフントづくり」です。

顔作り。
眼を付けて。

胴体が出来ました。
ダックスフントの完成です!






今日も暑い日でしたが、教室内は笑顔でいっぱいでした。

次回、エコパルなごやの工作教室は、10月26日(日)「三輪車づくり」の予定です。


2025/08/12

「夏休みSDGsイベントin2025」参加者募集中。

8月23日(土)に名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)で行う「夏休みSDGsイベントin2025」工作教室 の参加者を募集しています。



参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認お願い致します。

もくもく楽舎 たけちゃん工房 Copyright All Rights Reserved