長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。
宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
2019/07/28
2019/07/25
8月の予定。
今日も暑くなるようです!
「もくもく楽舎」8月の予定です。
①8月2日(金)~8月18日(日)名古屋市港区の荒子川公園ガーデンプラザにて「木工クラフト(剪定枝で作った生き物)展」
※三匹の子豚等を展示します。
②8月4日(日)春日井市エコメッセ春日井にて「夏休み親子工作教室」ぶたカエル作り・葉っぱ絵描き。10:00~11:30
参加申し込み等お問い合わせは、エコメッセ春日井 0568-88-5006にてご確認ねがいます。
③8月17日(土)名古屋市港区の荒子川公園ガーデンプラザにて『夏休みキッズ教室・剪定枝で作る大きな眼のトンボ」
参加申し込み等お問い合わせは、荒子川公園ガーデンプラザ 052-384-8787にてご確認願います。
④8月18日(日)愛知県春日井市「グルッポふじとう」にて「ものつくり理科教室」
ぶたカエル作り 13:00~
⑤8月22日(木)名古屋北生涯学習センターにて「夏休み親子エコ工作教室」ダックスフント作り 10:00~11:00 先着25組。
※7月22日(月)から受付開始。
参加申し込み等のお問い合わせは名古屋西区公害対策室 052-523-4613にてご確認願います。
⑥8月24日(土)名古屋港生涯学習センターにて「なごや環境大学教共育講座」剪定枝を使った工作「ハチ作り」13:30~15:30 親子12組
※参加申し込み等のお問い合わせは、港生涯学習センター052-653-5171にてご確認お願い致します。
⑦8月25日(日)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)特別ワークショップ工作教室(ダックスフント作り)1100・13:00の2回開催。
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
「もくもく楽舎」8月の予定です。
①8月2日(金)~8月18日(日)名古屋市港区の荒子川公園ガーデンプラザにて「木工クラフト(剪定枝で作った生き物)展」
※三匹の子豚等を展示します。
②8月4日(日)春日井市エコメッセ春日井にて「夏休み親子工作教室」ぶたカエル作り・葉っぱ絵描き。10:00~11:30
参加申し込み等お問い合わせは、エコメッセ春日井 0568-88-5006にてご確認ねがいます。
③8月17日(土)名古屋市港区の荒子川公園ガーデンプラザにて『夏休みキッズ教室・剪定枝で作る大きな眼のトンボ」
参加申し込み等お問い合わせは、荒子川公園ガーデンプラザ 052-384-8787にてご確認願います。
④8月18日(日)愛知県春日井市「グルッポふじとう」にて「ものつくり理科教室」
ぶたカエル作り 13:00~
⑤8月22日(木)名古屋北生涯学習センターにて「夏休み親子エコ工作教室」ダックスフント作り 10:00~11:00 先着25組。
※7月22日(月)から受付開始。
参加申し込み等のお問い合わせは名古屋西区公害対策室 052-523-4613にてご確認願います。
⑥8月24日(土)名古屋港生涯学習センターにて「なごや環境大学教共育講座」剪定枝を使った工作「ハチ作り」13:30~15:30 親子12組
※参加申し込み等のお問い合わせは、港生涯学習センター052-653-5171にてご確認お願い致します。
⑦8月25日(日)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)特別ワークショップ工作教室(ダックスフント作り)1100・13:00の2回開催。
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
2019/07/21
エコパルなごや工作教室(38)
夏休みに入って最初の日曜日、名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)で特別ワークショップ「バッタ作り工作教室」を行いました。
サンドペーパーで胴体を磨き。
眼を付けて。
脚を付けて。
完成!
今日は蒸し暑い一日でしたが、教室内は大勢の子ども達の笑顔がいっぱいでした。
次回の「エコパルなごや」での工作教室は、8月25日(日)にダックスフント作りを行います。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
サンドペーパーで胴体を磨き。
眼を付けて。
脚を付けて。
完成!
今日は蒸し暑い一日でしたが、教室内は大勢の子ども達の笑顔がいっぱいでした。
次回の「エコパルなごや」での工作教室は、8月25日(日)にダックスフント作りを行います。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
2019/07/16
2019年夏休み工作教室。
今週末から子ども達の楽しみな夏休みが始まります。
「もくもく楽舎」夏休み工作教室の予定です。
①7月21日(日)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)特別ワークショップ工作教室(バッタ作り)11:20・13:20の2回開催。
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
②7月28日(日)愛知県扶桑町教育委員会 生涯学習講座「親子工作教室」
扶桑町中央公民館にて「ダックスフン作り」
③8月4日(日)愛知県春日井市 エコメッセ春日井にて「夏休み親子工作教室」
ぶたカエル作り。10:00~11:30 親子12組
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコメッセ春日井 0568-88-5006にてご確認お願い致します。
④8月17日(土)荒子川公園ガーデンプラザにて「夏休みキッズ教室」剪定枝を使って作る
大きな眼のトンボ。13:30
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、荒子川公園ガーデン 052-384-8787にてご確認お願い致します。
⑤8月18日(日)愛知県春日井市「グルッポふじとう」にて「ものつくり理科教室」
ぶたカエル作り 13:00~
⑥8月22日(木)名古屋北生涯学習センターにて「夏休み親子エコ工作教室」ダックスフント作り 10:00~11:00 先着25組。
※7月22日(月)から受付開始。
参加申し込み等のお問い合わせは名古屋西区公害対策室 052-523-4613にてご確認願います。
⑦8月24日(土)名古屋港生涯学習センターにて「なごや環境大学教共育講座」剪定枝を使った工作「ハチ作り」13:30~15:30 親子12組
※参加申し込み等のお問い合わせは、港生涯学習センター052-653-5171にてご確認お願い致します。
⑧8月25日(日)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)特別ワークショップ工作教室(ダックスフント作り)1100・13:00の2回開催。
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
◎夏休みに色んな物を作る工作体験をしてみて下さい!
工作教室の他に。
①7月2日(火)~7月31日(水)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)にて
「マンスリー企画展示」剪定枝で作った四季を展示。
②8月2日(金)~8月18日(日)荒子川公園ガーデンプラザにて「木工クラフト 剪定枝で作った生き物」
などを展示します。
「もくもく楽舎」夏休み工作教室の予定です。
①7月21日(日)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)特別ワークショップ工作教室(バッタ作り)11:20・13:20の2回開催。
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
②7月28日(日)愛知県扶桑町教育委員会 生涯学習講座「親子工作教室」
扶桑町中央公民館にて「ダックスフン作り」
③8月4日(日)愛知県春日井市 エコメッセ春日井にて「夏休み親子工作教室」
ぶたカエル作り。10:00~11:30 親子12組
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコメッセ春日井 0568-88-5006にてご確認お願い致します。
④8月17日(土)荒子川公園ガーデンプラザにて「夏休みキッズ教室」剪定枝を使って作る
大きな眼のトンボ。13:30
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、荒子川公園ガーデン 052-384-8787にてご確認お願い致します。
⑤8月18日(日)愛知県春日井市「グルッポふじとう」にて「ものつくり理科教室」
ぶたカエル作り 13:00~
⑥8月22日(木)名古屋北生涯学習センターにて「夏休み親子エコ工作教室」ダックスフント作り 10:00~11:00 先着25組。
※7月22日(月)から受付開始。
参加申し込み等のお問い合わせは名古屋西区公害対策室 052-523-4613にてご確認願います。
⑦8月24日(土)名古屋港生涯学習センターにて「なごや環境大学教共育講座」剪定枝を使った工作「ハチ作り」13:30~15:30 親子12組
※参加申し込み等のお問い合わせは、港生涯学習センター052-653-5171にてご確認お願い致します。
⑧8月25日(日)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)特別ワークショップ工作教室(ダックスフント作り)1100・13:00の2回開催。
※現在参加者を募集中です。
参加申し込み等のお問い合わせは、エコパルなごや 052-223-1066にてご確認願います。
◎夏休みに色んな物を作る工作体験をしてみて下さい!
工作教室の他に。
①7月2日(火)~7月31日(水)名古屋市環境学習センター(エコパルなごや)にて
「マンスリー企画展示」剪定枝で作った四季を展示。
②8月2日(金)~8月18日(日)荒子川公園ガーデンプラザにて「木工クラフト 剪定枝で作った生き物」
などを展示します。
登録:
投稿 (Atom)