長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。
宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
2015/10/28
2015/10/27
11月の予定。
やっと、秋らしくなり、朝夕寒くなり「トナカイ作り」の季節になりました。
もくもく楽舎の11月の予定です。
① 11月1日(日) 江南市古知野東公民館にて、生涯学習事業「子ども学級」工作教室。
「トンボ作り」
② 11月11日(水) 「カルチャクラブあかね」にて「トナカイ作り」工作教室。
③ 11月16日(月) 瀬戸市杉の子どんぐり子供会にて「工作・自然遊び」
「トナカイ作り」
④ 11月23日(月) 江南市古知野東公民館にて、生涯学習事業「子ども学級」工作・自然遊び。
「トナカイ作り」
⑤ 11月29日(日) 定光寺野外学習センターにて、せと環境塾「秋の色は、いろ・いろ~」
晩秋の森を散策して、いろんな色をさがして、可愛い「ぶたカエル」を作ります。
※現在、参加者を募集中です!
お問い合わせは、瀬戸市環境課 0561-88-2670にてご確認願います。
2015/10/25
2015/10/24
「フラワーマルシェin愛・パーク」工作教室(1)
秋晴れの今日、瀬戸市の愛・パークで「フラワーマルシェin愛・パーク」が開催されました。
「もくもく楽舎」も工作教室で参加しました。
「トンボ」作り。
眼を付け。
脚を付け。
頭を付け。
完成!
「キリン」作り。
脚を付け。
完成!
「ぶたカエル」作り。
眼を付け。
脚を付け。
完成!
会場内には「ハンギングバスケット体験」等も有り、賑やかな一日でした。
明日も、10:00~15:00まで開催されます。
皆さんのお越しをお待ちしております。
登録:
投稿 (Atom)