skip to main
|
skip to sidebar
もくもく楽舎 たけちゃん工房
2011/10/30
芋煮会。
今日、近くの川原で「芋煮会」をしました。
大きな鍋2つ!向こうの鍋が小さいけど本当はおおきいよ!
美味しい!!
バカうま!
雨が降ってきた!
撤収!!
「せと・しごと塾」の仲間、総勢45名での楽しい1日でした。
2011/10/24
原山公民館工作教室
昨日、瀬戸市原山公民館主催の工作教室を開催しました。
参加者、40名で「トナカイ」作り。
おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に。
出来たヨ!
私達も完成!
公民館、隣の南公園に移動して、「自然遊び」公園の散策。
散策途中で見っけた、葉っぱや木の実での発表会。
当日の予定は10時から公園での自然遊びを1時間その後工作でしたが、10時過ぎに通り雨が降り、予定変更
工作をしてから青空の下での自然遊びでした。
12月中旬まで「トナカイ」作りの工作教室を各地で開催します。
2011/10/22
きららの森
昨日、「
段戸裏谷原生林(きららの森
)」に仲間7人で行ってきました。
森の入り口からきららの森へ。
ナツツバキの樹肌。
よく似たリョウブの樹肌。
ツルリンドウの赤い実。
オオモミジの紅葉!
モミとツガの大木。
色んなキノコ達。
「
アカゲラ
」の泣き声する原生林。
原生林の中を歩く仲間達!
ツルシキミの赤い実。
倒木した木の根っこ。
台風で倒れた原生林最大のブナの木。
初めての「きららの森」ブナの原生林の中を小鳥達がいっぱい飛んでいました。
ちょっと紅葉には早かったですが楽しい原生林の散策でした。
2011/10/16
秋の祭礼
秋晴れの今日、梶田神社で祭礼が在りました。
「
菱野のおでくさん
」と云い3年に一度開催される祭礼との事です。
隊列を組んで行進。
お出迎え。
鉄砲隊。
「おでくさん」登場。
「棒の手」奉納。
お見送り。
自治会役員の記念写真。
私、瀬戸市に住んで25年、初めて祭礼に参加させて頂きました。
今日は朝から「火縄銃」発砲の音があちこちで聞こえています。
2011/10/15
色ずき始め。
モリコロパークの森の木々が色ずき始めました。
ヤマサクラもチョッピリ色ずき。
ソヨゴも赤い実を付け。
黄色い実。
「
タカノツメ
」の実。
モリコロの森も赤や黄色の森になります。
2011/10/10
コスモス畑
今、モリコロパークの「コスモス畑」で4種類のコスモスが咲いてます。
リニモの駅をバックのコスモス。
ピンクのコスモス。
白のコスモス。
赤のコスモス。
100万本のコスモス畑は今月末ごろが見ごろで現在は75万3000本ぐらいかナ?
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
たけちゃんの紹介
静岡県三島市 出身
愛知工業大学 卒業
2007年~木工職人,木工(工作)教室講師として、本格的に活動開始。
もっと知りたい
?
Facebook はじめました
教室のごあんない
【
もくもく楽舎 たけちゃん工房
】は、愛知県瀬戸市にある木工房&木工教室です。
ご要望に応じて、
出張スタイルでの工作教室も開催
しております。
もっと聞きたい
?
もっとカレンダー
!
過去の記事
►
2025
(13)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2024
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2023
(69)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2022
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2021
(70)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2020
(83)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(4)
►
2019
(78)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2018
(91)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2017
(87)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2016
(104)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(14)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2015
(115)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(14)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2014
(108)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2013
(115)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(14)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2012
(139)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(25)
►
6月
(16)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
▼
2011
(117)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
▼
10月
(11)
芋煮会。
原山公民館工作教室
きららの森
秋の祭礼
色ずき始め。
コスモス畑
秋晴れの運動会
にらみ合い!
キンモクセイ
居酒屋
運動会
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
►
2010
(156)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(14)
►
4月
(16)
►
3月
(15)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2009
(20)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
8月
(1)
ラベル
インタープリター
工作 教室
工作教室
日常
木工作品
もくもく楽舎の動画
もっと動画
!
ブログの中検索
リンク(ブログ)
キャラバンサライ
長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。 宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
Blog Web500
LINE PayのQRコードでペイっと支払おう!
-
愛知県のウェブ屋:タグチ!ワークス Web500です。 名古屋市内を中心に、事業者向けのITコンサルタント・ホームページ支援・Webの商用アドバイスをやっています。 *LINE Pay*支払いQRコード。 - スマホのカメラを起動して読み取り - LINE>LINEウォレット>コードリーダー ...
まるしぇまるしぇ
育笑フェスタ!出展セラピストさんのご紹介〜nätti(ナッティ)〜
-
育笑フェスタ 2015 出展セラピストさんのご紹介です。育笑フェスタ 2015日時 2015年3月31日(火) 10時〜15時場所 瀬戸市文化センター 文化会館〜nätti(ナッティ)〜メニュー痛くない耳つぼジュエリー 3ペア¥500ジュエリーなし 3ペア¥300き...
ケータイで読む
RSS Feed
このブログをメルマガで読む場合は、メールアドレスを登録してください。
もくもく楽舎 たけちゃん工房
Copyright All Rights Reserved