skip to main
|
skip to sidebar
もくもく楽舎 たけちゃん工房
2011/09/25
彼岸花
庄内緑地グリーンプラザでの木工教室、最終日の今日、駐車場横の土手に「
彼岸花
」が咲いてました。
紅白の彼岸花、奥に黄色い彼岸花。
いつも見てる赤い彼岸花。
白い彼岸花。
黄色い彼岸花。
一箇所で三色の彼岸花を見たのは初めてでした。
庄内緑地グリーンプラザで11月5日(土)に工作教室を開催します。
2011/09/21
ラジオ出演
台風15号の大雨の降る今日、11:00~11:40の間、地元のFMラジオに出演させて頂きました。
私が工作・木工教室をする事のきっかけ、現在の状況、これからの課題等を話しました。
昆虫達も一緒に出演。
パーソナリティの高橋智子さんと私、高橋。
台風情報を伝える高橋さん。
雨、風が強くなってきました、大きな被害がでないといいですネ!
2011/09/18
庄内緑地グリーンプラザ木工教室4-3
今日、三日目の木工教室。
「パパ頑張って作ってネ!」
孫のイスにビス止め。
サンダーで磨き。
仕上げにオリーブオイルで磨き。
完成!
参加者の皆さん三日間で可愛いイスが完成しました。
ご苦労さまでした。
2011/09/16
原山公民館工作教室
10月23日(日)瀬戸市原山公民館にて「親子で作る工作教室」を開催します。
10:00~12:00で公民館横の南公園で自然遊びをして、公民館で自然の木で「トナカイ」をつくります。
「トナカイ」はこんな感じです。
現在、参加者を募集中です、詳細は下記にて。
原山公民館 瀬戸市原山台8-163 0561-83-9231
2011/09/15
すごい!さすが「ナンシー」道の場「悠」
4~5日前から腰が痛く、寝返りも苦痛でした。
整形に行くかどうしようか思案、そうだ!一度、
道の場「悠」
のナンシーに相談と思い連絡し施術をしてもらいました。
初めに「温熱刺激療法」で全身に温灸、リンパの流れを促進。
熱いけど気持ちがいい。
次に「足踏み健康法」で全身を踏み込み、血行促進、筋肉の調整。
足で踏まれて、蹴られて、痛いけど気持ちいい。
熱せられ、踏みつけられの1時間30分でした。
次の朝、腰の痛みも無く、寝返りも普通通りに出来ました。
さすが「ナンシー」です!
道の場「悠」は完全予約制で090-8470-6286(細谷ナンシー)まで。
2011/09/12
庄内緑地グリーンプラザ木工教室4-2
イス作り二日目。
ドリルで穴あけ。
ビスで固定。
ネコの背もたれ取り付け。
脚部の取付け。
イス作りの教室は次回の作業で完成です。
2011/09/04
庄内緑地グリーンプラザ木工教室4-1
9月25日の日曜日まで毎週日曜日4回でイス作り木工教室を庄内緑地グリーンプラザで開催。
初日の今日は朝からどしゃぶりの雨、参加者の皆さんそれぞれ「ウサギ・クマ・ネコ」のイス作り。
糸のこでネコ・クマの背もたれを切る。
ドリルで穴明け。
板の角をサンダー掛け。
ほとんどの参加者は糸のこ、ドリルの使用は初体験、でも皆さん一生懸命に作業してました。
来週は背もたれの取り付け作業です。
2011/09/02
チョキリさん
コナラの木の下を歩いていると、コナラの葉っぱが落ちてきました。
木道の上にもいっぱいの葉っぱが。
ドングリの赤ちゃんが付いてます。
ハサミで切った様な枝だの切り口。
これは「
ハイイロチョッキリ
」がドングリに産卵して枝だを切り落としたものです。
今だとモリコロの森にいっぱい落ちてます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
たけちゃんの紹介
静岡県三島市 出身
愛知工業大学 卒業
2007年~木工職人,木工(工作)教室講師として、本格的に活動開始。
もっと知りたい
?
Facebook はじめました
教室のごあんない
【
もくもく楽舎 たけちゃん工房
】は、愛知県瀬戸市にある木工房&木工教室です。
ご要望に応じて、
出張スタイルでの工作教室も開催
しております。
もっと聞きたい
?
もっとカレンダー
!
過去の記事
►
2025
(13)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2024
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2023
(69)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2022
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2021
(70)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2020
(83)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(4)
►
2019
(78)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2018
(91)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2017
(87)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2016
(104)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(14)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2015
(115)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(14)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2014
(108)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2013
(115)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(14)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2012
(139)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(25)
►
6月
(16)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
▼
2011
(117)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
▼
9月
(8)
彼岸花
ラジオ出演
庄内緑地グリーンプラザ木工教室4-3
原山公民館工作教室
すごい!さすが「ナンシー」道の場「悠」
庄内緑地グリーンプラザ木工教室4-2
庄内緑地グリーンプラザ木工教室4-1
チョキリさん
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
►
2010
(156)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(14)
►
4月
(16)
►
3月
(15)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2009
(20)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
8月
(1)
ラベル
インタープリター
工作 教室
工作教室
日常
木工作品
もくもく楽舎の動画
もっと動画
!
ブログの中検索
リンク(ブログ)
キャラバンサライ
長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。 宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
Blog Web500
LINE PayのQRコードでペイっと支払おう!
-
愛知県のウェブ屋:タグチ!ワークス Web500です。 名古屋市内を中心に、事業者向けのITコンサルタント・ホームページ支援・Webの商用アドバイスをやっています。 *LINE Pay*支払いQRコード。 - スマホのカメラを起動して読み取り - LINE>LINEウォレット>コードリーダー ...
まるしぇまるしぇ
育笑フェスタ!出展セラピストさんのご紹介〜nätti(ナッティ)〜
-
育笑フェスタ 2015 出展セラピストさんのご紹介です。育笑フェスタ 2015日時 2015年3月31日(火) 10時〜15時場所 瀬戸市文化センター 文化会館〜nätti(ナッティ)〜メニュー痛くない耳つぼジュエリー 3ペア¥500ジュエリーなし 3ペア¥300き...
ケータイで読む
RSS Feed
このブログをメルマガで読む場合は、メールアドレスを登録してください。
もくもく楽舎 たけちゃん工房
Copyright All Rights Reserved