skip to main
|
skip to sidebar
もくもく楽舎 たけちゃん工房
2011/06/29
新作のつぶやき!
今日も「暑いナ~」
暑くて無口に!口が無い!
暑いのに「整列」だって!
「本当に暑い!」
8月末、工作教室デビューの「キリン君」のつぶやきでした。
2011/06/24
アジサイ
今年も我家の庭に、3種類の「アジサイ」がさきました。
紫陽花の種類は、3000種類以上あるようです。
今日も蒸し暑そうな1日の様です。
2011/06/21
面の木。
前回の続きです。
もやがかかった、ブナの森!
「
フタリシズカ
」の白い可愛い花。
花が一つなら、「ヒトリシズカ」?
花が3.4個なら「3・4シズカ」?
花が何本あっても「フタリシズカ」だそうです。
なんだ!この葉っぱ!
スノキの花、葉っぱをかじるとスッパイ!
「面の木」の森は、楽しい森です!これからしばらく探索したいと思います!
2011/06/19
雨つぶ。
今日、朝の「モリコロ」の園内。
葉っぱの上の雨つぶ。
葉っぱとクモの巣と雨つぶ。
クモの巣と雨つぶ。
雨に濡れたクモの糸が光っていました。
「
ハコネウツギ
」の白とピンクの花。
ハコネウツギは「サツキとメイ」受付から「サツキとメイの家」に行く途中に咲いています。
2011/06/18
萩山小PTA工作教室。
今日、瀬戸市立萩山小学校でPTA主催の工作教室を開催しました。
図工教室でご挨拶。
校庭で皆で葉っぱ拾い。
教室に戻り、拾った葉っぱでお勉強?
三輪車の材料で顔作り。
トンカチとんとん三輪車作り。
雨がパラパラし校庭での時間が短かったけど、こども達は喜んでいました。
久ぶりの工作教室でしたがこども達の笑顔が素敵でした。
2011/06/17
面の木原生林。
今日、雨の中、友人8人と面の木原生林を歩きました。
ブナの森。
マムシグサ。
寒天みたいな「
ギンリョウソウ
」
棘とげのオオウラジロ。
カエル君に遭遇!
森の中は色んな花が咲いてました。
雨の1日でしたが、雨の森もいいものでした。
他にもいっぱい、写真が有りますので次回をお楽しみに!
2011/06/16
野球観戦。
昨夜、ナゴヤドームにソフトバンクとの交流戦を見に行きました。
中日の応援団旗がはためく応援団のすぐそばで。
立ち上がり、応援するも、5-3で負け、残念!
交流戦、優勝で喜ぶソフトバンクの応援団。
初めて応援団席で観戦、太鼓・トランペット等の声援、面白かったです。
2011/06/13
展示会
今年も7月29日~8月7日まで、庄内緑地グリーンプラザにて「むしむしワールド」の展示会を開催します。
今年で3回目、昨年は「ホタル」をメーンとして展示、今年は「カマキリ」をメーンに展示致します。
カマキリの部材。
大小15匹。
大きさは電卓と比べるとこんな感じ。
背中の樹肌。
最終日の8月7日には工作教室も開催います。
皆様のご参加お待ちしております。
2011/06/03
新作工作仕込中!
昨年も行った三重県の保育園での工作教室を8月に開催します。
年長さん向けの新作を仕込中です。全部材!
顔の部材。
首の部材。
胴体。
前・後脚。
角、耳、目。
組み合わせると、そうです!「キリン君」です!
今年は、年少さん「ふえ」 年中さん「三輪車」 年長さん「キリン」 学童さん「トンボ」作りの工作をしてもらいます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
たけちゃんの紹介
静岡県三島市 出身
愛知工業大学 卒業
2007年~木工職人,木工(工作)教室講師として、本格的に活動開始。
もっと知りたい
?
Facebook はじめました
教室のごあんない
【
もくもく楽舎 たけちゃん工房
】は、愛知県瀬戸市にある木工房&木工教室です。
ご要望に応じて、
出張スタイルでの工作教室も開催
しております。
もっと聞きたい
?
もっとカレンダー
!
過去の記事
►
2025
(13)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2024
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2023
(69)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2022
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2021
(70)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2020
(83)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(4)
►
2019
(78)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2018
(91)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2017
(87)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2016
(104)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(14)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2015
(115)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(14)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2014
(108)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2013
(115)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(14)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2012
(139)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(25)
►
6月
(16)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
▼
2011
(117)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
▼
6月
(10)
新作のつぶやき!
アジサイ
面の木。
雨つぶ。
萩山小PTA工作教室。
面の木原生林。
野球観戦。
展示会
新作工作仕込中!
ヤマボウシ
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
►
2月
(9)
►
1月
(9)
►
2010
(156)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(14)
►
4月
(16)
►
3月
(15)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2009
(20)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
8月
(1)
ラベル
インタープリター
工作 教室
工作教室
日常
木工作品
もくもく楽舎の動画
もっと動画
!
ブログの中検索
リンク(ブログ)
キャラバンサライ
長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。 宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
Blog Web500
LINE PayのQRコードでペイっと支払おう!
-
愛知県のウェブ屋:タグチ!ワークス Web500です。 名古屋市内を中心に、事業者向けのITコンサルタント・ホームページ支援・Webの商用アドバイスをやっています。 *LINE Pay*支払いQRコード。 - スマホのカメラを起動して読み取り - LINE>LINEウォレット>コードリーダー ...
まるしぇまるしぇ
育笑フェスタ!出展セラピストさんのご紹介〜nätti(ナッティ)〜
-
育笑フェスタ 2015 出展セラピストさんのご紹介です。育笑フェスタ 2015日時 2015年3月31日(火) 10時〜15時場所 瀬戸市文化センター 文化会館〜nätti(ナッティ)〜メニュー痛くない耳つぼジュエリー 3ペア¥500ジュエリーなし 3ペア¥300き...
ケータイで読む
RSS Feed
このブログをメルマガで読む場合は、メールアドレスを登録してください。
もくもく楽舎 たけちゃん工房
Copyright All Rights Reserved