skip to main
|
skip to sidebar
もくもく楽舎 たけちゃん工房
2011/02/27
みずの坂第2B子ども会工作教室
今日、瀬戸市の西陵公民館で「みずの坂第2B子ども会」の工作教室を開催しました。
「ハチ」と「三輪車」作りを同時に進行しました。
「ハチ」作りグループ。
トンカチとんとん「三輪車」作りグループ。
「ハチ」と「三輪車」が完成!皆で作品を見比べました。
こども達75名役員の方10名が工作を体験して頂きました、私も一度にこんな大勢の参加者は初めてでした。
役員の皆様、お手伝いありがとうございました。
来週の土曜日は一宮市のこども会で工作教室です。
2011/02/23
せとエコフェスタ2011
3月13日に瀬戸市の瀬戸蔵で開催する「
せとエコフェスタ2011
」チラシができました。
「もくもく楽舎」の工作教室は会場の真ん中に有ります。
今回は「三輪車」の工作です!
皆様のご参加お待ちしています!
2011/02/21
愛・パーク開園2周年記念イベント
3月19日瀬戸市の「愛・パーク」で「
愛・パーク開園2周年記念イベント
」が10:00~16:30に開催されます。
もくもく楽舎も「三輪車」作りの工作教室で参加いたします。
皆様のご来場お待ちしております。
2011/02/19
せと環境塾工作教室
今日、定光寺野外活動センターで「木であそぼう!木で作ろう!」の講座を開催しました。
親子15名の参加者で午前中、森の中で「森あそび」森の探検!
面白い切り株発見!
ドロバチの巣発見!
昼ご飯を食べてから「三輪車」作り、のこぎりゴシゴシ!
ドリルで車輪の穴あけ
ママ頑張って製作中!
完成した三輪車で皆で競争しました。
今日は天気が良く常光寺の森の中は暖かで気持ちが良い一日でした。
瀬戸市環境課のお二人お疲れさまでした。
2011/02/17
せとエコフェスタ2011
3月13日(日)瀬戸市の瀬戸蔵にて「
せとエコフェスタ2011
」が10:00~15:00に開催されます。
企業・各種団体のPRブースの展示等も有り「もくもく楽舎」も工作教室と展示会で参加いたします。
皆さんのご来場お待ちしております。
2011/02/11
白と黒
いつもの「木道」は真っ白の雪。
誰の足跡もなく、日本庭園も真っ白。
「サツキとメイの家」も雪の中。
今日のモリコロは白と黒の世界でした。
2011/02/10
今年も登場
今年も瀬戸市の瀬戸蔵に「ひなミッド」が登場しました。
高さ4メートルで陶雛とガラス雛が約800体が展示しています。
上から見るとこんな感じです
border="0" alt=""id="BLOGGER_PHOTO_ID_5571961187326259122" />
最上段のお雛様
瀬戸市内は期間中、色んなイベントが開催されてます。
2011/02/05
陳列台
先日、小物を趣味で作っている女性からの依頼で陳列台を作りました。
ケヤキの木で脚は3本です。
大きさは350㎜×250㎜×100mmです、どんな作品を飾るのでしょうか?
2011/02/02
団体
久ぶりの「もりの学舎」での勤務、いつもの木道の手すりが霜で真っ白!
今日は、名古屋市昭和区の中学1年生72名が午前中、フォトフレーム作り。
午後から森の中を歩くツアーで「色あわせ」を体験してもらいました。
今日のモリコロは暖かでした。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
フォロワー
たけちゃんの紹介
静岡県三島市 出身
愛知工業大学 卒業
2007年~木工職人,木工(工作)教室講師として、本格的に活動開始。
もっと知りたい
?
Facebook はじめました
教室のごあんない
【
もくもく楽舎 たけちゃん工房
】は、愛知県瀬戸市にある木工房&木工教室です。
ご要望に応じて、
出張スタイルでの工作教室も開催
しております。
もっと聞きたい
?
もっとカレンダー
!
過去の記事
►
2025
(13)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(4)
►
2024
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(8)
►
2月
(7)
►
1月
(2)
►
2023
(69)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
1月
(3)
►
2022
(72)
►
12月
(5)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(7)
►
5月
(7)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(2)
►
2021
(70)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(9)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2020
(83)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(10)
►
4月
(10)
►
3月
(10)
►
2月
(10)
►
1月
(4)
►
2019
(78)
►
12月
(7)
►
11月
(6)
►
10月
(9)
►
9月
(2)
►
8月
(8)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(7)
►
4月
(8)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(3)
►
2018
(91)
►
12月
(8)
►
11月
(4)
►
10月
(17)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(7)
►
4月
(6)
►
3月
(11)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
►
2017
(87)
►
12月
(6)
►
11月
(8)
►
10月
(11)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(5)
►
4月
(9)
►
3月
(8)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2016
(104)
►
12月
(7)
►
11月
(11)
►
10月
(11)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(10)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(14)
►
3月
(7)
►
2月
(6)
►
1月
(8)
►
2015
(115)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(14)
►
9月
(9)
►
8月
(13)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2014
(108)
►
12月
(9)
►
11月
(11)
►
10月
(8)
►
9月
(10)
►
8月
(11)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(12)
►
3月
(9)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2013
(115)
►
12月
(8)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(14)
►
8月
(9)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2012
(139)
►
12月
(11)
►
11月
(9)
►
10月
(10)
►
9月
(9)
►
8月
(11)
►
7月
(25)
►
6月
(16)
►
5月
(13)
►
4月
(10)
►
3月
(12)
►
2月
(7)
►
1月
(6)
▼
2011
(117)
►
12月
(10)
►
11月
(9)
►
10月
(11)
►
9月
(8)
►
8月
(10)
►
7月
(9)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(10)
►
3月
(14)
▼
2月
(9)
みずの坂第2B子ども会工作教室
せとエコフェスタ2011
愛・パーク開園2周年記念イベント
せと環境塾工作教室
せとエコフェスタ2011
白と黒
今年も登場
陳列台
団体
►
1月
(9)
►
2010
(156)
►
12月
(13)
►
11月
(14)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(13)
►
7月
(15)
►
6月
(14)
►
5月
(14)
►
4月
(16)
►
3月
(15)
►
2月
(9)
►
1月
(8)
►
2009
(20)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
8月
(1)
ラベル
インタープリター
工作 教室
工作教室
日常
木工作品
もくもく楽舎の動画
もっと動画
!
ブログの中検索
リンク(ブログ)
キャラバンサライ
長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。 宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
Blog Web500
LINE PayのQRコードでペイっと支払おう!
-
愛知県のウェブ屋:タグチ!ワークス Web500です。 名古屋市内を中心に、事業者向けのITコンサルタント・ホームページ支援・Webの商用アドバイスをやっています。 *LINE Pay*支払いQRコード。 - スマホのカメラを起動して読み取り - LINE>LINEウォレット>コードリーダー ...
まるしぇまるしぇ
育笑フェスタ!出展セラピストさんのご紹介〜nätti(ナッティ)〜
-
育笑フェスタ 2015 出展セラピストさんのご紹介です。育笑フェスタ 2015日時 2015年3月31日(火) 10時〜15時場所 瀬戸市文化センター 文化会館〜nätti(ナッティ)〜メニュー痛くない耳つぼジュエリー 3ペア¥500ジュエリーなし 3ペア¥300き...
ケータイで読む
RSS Feed
このブログをメルマガで読む場合は、メールアドレスを登録してください。
もくもく楽舎 たけちゃん工房
Copyright All Rights Reserved