長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんの宣材写真の撮影♪ | オーナー:香田祐江さま
-
2年ぶりに、長久手市ロミロミサロン「PŪPŪ(プープー)」さんへお伺いいたしました。
宣材写真をアップデートされるとのことで、撮影をご依頼いただいたからです😊 […]
2009/11/26
モリコロパークの紅葉
昨日・今日は、モリコロパークで仕事でした。
モリコロの森は、紅葉がすごく綺麗です!

もみじばふー,メタセコイヤ,フモトミズナラなどが、緑の葉っぱを赤や黄色に色を変え、「私は、こんなに!綺麗です!」と言ってます。
モリコロの森は、紅葉がすごく綺麗です!

もみじばふー,メタセコイヤ,フモトミズナラなどが、緑の葉っぱを赤や黄色に色を変え、「私は、こんなに!綺麗です!」と言ってます。
2009/11/23
トナカイ工作教室(えとせとら)
本日、10時~11時30分まで、幡山公民館で、「えとせとら」(障害施設)主催の工作教室を開催しました。
朝から天気がよく、参加者は「えとせとら」より6名、塾生仲間家族が14名で「トナカイ」作りをしました。

「えとせとら」の子供達も嬉しそうに作りました。
その後、前の川原で、葉っぱ遊びをし、楽しい時間を、子供達の笑顔と共にすごしました。
朝から天気がよく、参加者は「えとせとら」より6名、塾生仲間家族が14名で「トナカイ」作りをしました。

「えとせとら」の子供達も嬉しそうに作りました。
その後、前の川原で、葉っぱ遊びをし、楽しい時間を、子供達の笑顔と共にすごしました。

2009/11/15
トナカイ工作教室(庄内緑地公園)
11月15日(日)庄内緑地グリーンプラザにて、今年3回目の工作教室を開催しました。
今回は、【トナカイ作り】をしました。
午前1回,午後2回(合計3回)の教室。各定員20名ですべて満員。
前回参加のリピートさんもいて、嬉しい限り。
参加者、私も楽しい一日を過ごしました。
来年春にも、同じ場所で工作教室を開催予定です。
今回は、【トナカイ作り】をしました。
午前1回,午後2回(合計3回)の教室。各定員20名ですべて満員。
前回参加のリピートさんもいて、嬉しい限り。
参加者、私も楽しい一日を過ごしました。
来年春にも、同じ場所で工作教室を開催予定です。
2009/11/14
みんなで工作!バードホイッスル

本日は、あいち技能プラザ2009。
吹上ホールにて、工作教室【みんなで工作!バードホイッスル】(笛づくり)を開催しました。



16:00の最終で参加者102名!在庫も全て無くなりました!!
ホールのあちこちで笛の鳴る音が聞こえ、子供達が喜んで出来上がった笛を吹いていたことが分かりました。楽しい一日でした。

さて、明日は庄内緑地グリーンプラザでの工作教室を頑張ります!
明日は、どんな子供達の笑顔が見られるかな?楽しみです!
2009/11/11
2009/11/10
11月の工作教室
11月の【もくもく楽舎 たけちゃん工房】工作教室のご案内。
●11/14(日)笛づくり
吹上ホールにて、あいち技能プラザ主催で工作教室開催。
●11/15(日)トナカイづくり
庄内緑地グリーンプラザにて、工作教室開催。
●11/23(月)トナカイづくり
えとせとら(障害者施設)にて、工作教室開催。
11/15,11/23に行う「トナカイづくり」はこんな感じです!
【もくもく楽舎のたけちゃんねる】より。
●11/14(日)笛づくり
吹上ホールにて、あいち技能プラザ主催で工作教室開催。
●11/15(日)トナカイづくり
庄内緑地グリーンプラザにて、工作教室開催。
●11/23(月)トナカイづくり
えとせとら(障害者施設)にて、工作教室開催。
11/15,11/23に行う「トナカイづくり」はこんな感じです!
【もくもく楽舎のたけちゃんねる】より。
登録:
投稿 (Atom)